• TOP
  • web予約(ヘア)
  • web予約(マツエク)
  • Instagram
  • recruit
  • スタッフ
2020.10.09 00:00

インナーカラーで個性を☆エメラルドグリーン☆

インナーカラーとは…インナーカラーは髪の毛の表面ではなく内側を染めるカラーリング技法です。髪の毛を耳にかけたり、ヘアアレンジしたり、髪の毛に動きが出た時にちらりと内側から覗くカラー。アクセントに入ったインナーカラーは、ちょっとしたアクセサリー感覚で楽しめます。ハチ下にブリーチを使...

2020.10.08 00:00

バレイヤージュで自由自在☆オリーブグレージュ☆

バレイヤージュとは…ほうきで掃くとういう意味のフランス語が由来。髪の表面に、掃き跡をつけるような、ナチュラルなハイライトをハケで入れていく手法です。伸びかけの生え際の色もグラデーション効果で目立たちにくく、ハイライトが髪全体に部分的に入ることによって顔色を良く見せる効果もあります...

2020.10.07 00:00

王道外国人風カラー☆ハイライトグラデーション☆

ハイライトグラデーションとは…外国人風カラーの時に使う定番技術。筋状に出るハイライトと毛先に向かうにつれて明度が明るくなるグラデーションカラーが両方叶う技術で巻き髪、ストレートでもどっちも相性抜群のカラー。今回は色味も王道のグレー系。ストレートで筋感をだしラフでお洒落な外国人風カ...

2020.10.06 00:00

アクセサリーのように☆インナーカシスピンク☆

インナーカラーとは…インナーカラーは髪の毛の表面ではなく内側を染めるカラーリング技法です。髪の毛を耳にかけたり、ヘアアレンジしたり、髪の毛に動きが出た時にちらりと内側から覗くカラー。アクセントに入ったインナーカラーは、ちょっとしたアクセサリー感覚で楽しめます。今回は女の子感満載の...

2020.10.05 00:00

ダブルカラーを生かして☆ビビットレット☆

ダブルカラーとは…2回に分けてカラーリングを行うテクニックです。ブリーチ剤を使って、1度髪の色素を抜いて、その後もう一度色を重ねて塗布をしていきます。髪色をよりキレイに発色させたり、透明感を持たせたりするときに使われ、1回のカラーでは出せない色を表現してくれます。色落ち後も独特の...

2020.10.04 00:00

爽やか☆アイスブルーインナーカラー☆

インナーカラーとは…インナーカラーは髪の毛の表面ではなく内側を染めるカラーリング技法です。髪の毛を耳にかけたり、ヘアアレンジしたり、髪の毛に動きが出た時にちらりと内側から覗くカラー。アクセントに入ったインナーカラーは、ちょっとしたアクセサリー感覚で楽しめます。今回は耳上からハチ下...

2020.10.03 00:00

ダブルカラー上級者の方☆デニムカラー☆

デニムカラーとは…文字通り、デニムのような色合いのヘアカラーに染めたヘアスタイル。ブリーチ必須のカラーで青味のある色味でデニム感を出します。色が抜けるとクラッシュデニムの様に白っぽく退色していきます。ブリーチを繰り返すとより鮮やかに発色し鮮やかに♪ その際はファイバープレックスを...

2020.10.02 00:00

あまり明るくできない方に☆シークレットハイライト☆

シークレットハイライトとは…髪全体に細くハイトーンカラーを入れるハイライト。ハイライトを入れることで、髪に動きと立体感を出すことができます。しかし、あまり目立つハイライトを入れてしまうと、学校やお仕事でNGに。もっとおしゃれに、さりげなくハイライトを取り入れたい、初心者さんにもお...

2020.10.02 00:00

普通のグラデーションカラーに飽きたオシャレ上級者へ

☆カシスピンクグラデーション☆ グラデーションカラーとは…髪の根本から毛先に向けだんだんとトーンが明るくなり明度差のついたカラーリングの方法。凝ったスタイリングをしなくてもアクセントになり、おしゃれな雰囲気が漂います。また根元の髪が伸びても自然でプリンが目立ちにくいとい...

2020.10.01 00:00

赤みが苦手な方に人気☆グレージュカラー

グレージュとは…グレーとベージュを混ぜた様な透明感のある色日本人特有の赤み抑え、髪が柔らかくみえるグレージュ。肌の色を綺麗に見せてくれ、髪にツヤや透明感をプラスしてくれます♪色落ちも後もベージュ系になり退色も楽しめます!

2020.09.30 00:00

☆デザインカラーの解説☆

デザインカラーとは…複数のヘアカラーを使用して楽しむヘアカラーのことを指します。1色だけではなくさまざまな色を組み合わせるので、人と被らないヘアカラーを楽しめるのが特徴。デザインカラーは、髪の毛で個性がほしい方やシンプルな服装をおしゃれに見せたい方におすすめです。「分かりやすいヘ...

2020.09.29 00:00

ボブもバレイヤージュで個性を☆外国人風グレージュ☆

バレイヤージュとは…ほうきで掃くとういう意味のフランス語が由来。髪の表面に、掃き跡をつけるような、ナチュラルなハイライトをハケで入れていく手法です。伸びかけの生え際の色もグラデーション効果で目立たちにくく、ハイライトが髪全体に部分的に入ることによってまた、顔色を良く見せる効果もあ...

EARTH coiffure beauté 長野駅前店

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう